コロナウィルスの感染拡大に伴い、
世界中が未曽有の危機に立たされています。
学校の臨時休校、イベント中止などを経て、
今では、外出自粛、テレワーク、リモートワークの流れが
加速しています。
そして、首都封鎖・・・
東京オリンピックも2021年に延期ですが果たして・・・
その影響を受けて、続々と倒産する企業も増えています。
こんな状況の中、いまだ収束の見通しが立たず、
会社員は、先行きの不安で何をしていいのか
分からないという人も多いのではないでしょうか?
起業家の方であれば、
今まで対面でセッションをされていた人たちは、
全て中止にせざるを得ない状況に追い込まれ、
一刻も早く、ビジネスの再起を図らないといけない。
そんな人たちで溢れかえっています。
でも、具体的に、何をすればいいのか?
会社から在宅で仕事をしろと言われたけど、
何を持ち帰ればいいのかも分からず、
とりあえず、自宅待機。
でも、いつ倒産するか分からない状況で
ビクビクしながら、毎日悶々と過ごす毎日。
今までは、カフェやセミナールームなどで、
活動していたが、
今では、感染拡大防止のため、
外出も控えなければいけない。
細々と活動していたが、
次々とセッションがキャンセルされ、
否が応にも、
自宅で何か出来るように
仕組を考えなければならない。
このような状況の中、
あなたは、この現状をどう思いますか?
もし、
おれは大丈夫、私は大丈夫と思っているのなら、
いいのですが、そうではないのなら・・・
今こそ、真剣に考えるべきです。
何を?
将来のことです!